〒569-0803 大阪府高槻市高槻町19-2 みずきマンション1F
阪急高槻市駅から徒歩3分、JR高槻駅から徒歩5分/提携駐車場あり

受付時間

8:30~12:30/16:00~20:00
定休日:水曜・土曜午後、日曜

ご予約はお電話よりお願いいたします

072-685-4970

スーパーライザー(近赤外線療法)

自律神経とは

自律神経は、身体の機能を調節し、内臓や体の各部位を制御する重要な役割を果たしています。以下に、自律神経の特徴とその影響をわかりやすく説明します。

 

交感神経と副交感神経:自律神経は、交感神経と副交感神経の2つの要素で構成されています。交感神経は「戦闘・逃走」モードとして知られ、ストレス時や活動時に活発になります。一方、副交感神経は「休息・回復」モードであり、リラックスや消化吸収に関与します。

 

心拍数と呼吸:交感神経の刺激によって心拍数が上昇し、血圧が上がることがあります。また、交感神経が優位な状態では、呼吸が浅く速くなります。副交感神経が優位な状態では、心拍数が安定し、呼吸が深くゆっくりとなります。

 

消化機能:副交感神経は消化器官を活発にし、食事の消化吸収を助けます。一方、交感神経の優位な状態では、消化機能が低下し、食欲が減退することがあります。

 

筋肉の状態:交感神経が優位な状態では、筋肉が緊張し、血流が制限されます。これにより、筋肉の硬さや痛みが生じることがあります。副交感神経が優位な状態では、筋肉がリラックスし、血流が増加します。

 

心理的な状態:自律神経は、情緒やストレスレベルにも影響を与えます。交感神経の過剰な刺激は不安感や緊張を引き起こすことがあります。一方、副交感神経の活性化はリラックスや安定感をもたらすことがあります。

 

これらの特徴を踏まえて、患者さんに自律神経の状態を説明すると、例えば「自律神経は身体のバランスを調整する

 

自律神経は身体のバランスを調整する重要な役割を果たしています。交感神経と副交感神経が相互に働き合いながら、活動と休息、緊張とリラックスの状態を切り替えています。

 

交感神経が優位な状態では、心拍数や血圧が上昇し、呼吸が浅くなります。筋肉が緊張し、血流が制限されるため、筋肉の硬さや痛みが生じることがあります。また、消化機能が低下し、食欲が減退することもあります。これは、ストレスや活動時に起こりやすい状態です。

 

一方、副交感神経が優位な状態では、心拍数が安定し、呼吸が深くゆっくりとなります。筋肉がリラックスし、血流が増加するため、身体の緊張が緩和されます。また、消化機能が活発になり、食事の消化吸収が助けられます。これは、リラックスや休息時に起こりやすい状態です。

 

自律神経の調整が重要な理由は、バランスが崩れるとさまざまな問題が起こる可能性があるからです。例えば、交感神経が過剰に刺激されると、ストレス反応が持続し、不安や緊張が増えることがあります。また、副交感神経が優位でないと、身体の回復や免疫機能が十分に働かず、疲労や消化不良の問題が生じることもあります。

 

岩﨑整骨院での自律神経の調整は、交感神経と副交感神経のバランスを整えることを目指します。それにより、身体の緊張を緩和し、血流や消化機能を改善することができます。患者さんの症状や状態に合わせて適切な施術やアドバイスを行い、自律神経の調整をサポートしていきます。

スーパーライザーの効果

スーパーライザー(近赤外線治療器)を星状神経節に照射することで、神経系の活性化や血流の増加、免疫機能の向上など、様々な効果が得られるとされています。これらの効果により、以下のような効果が期待されます。

●疼痛の緩和: 近赤外線照射により、神経の活性化によって痛みを緩和する効果が得られるとされています。

●血行促進: 近赤外線照射により、血管が拡張して血流が増加するため、細胞に必要な酸素や栄養素が運ばれやすくなります。これにより、細胞の代謝が活性化され、再生や修復が促進されると考えられています。

●筋肉の緊張緩和: 近赤外線照射により、筋肉が緩んで血流が増えるため、筋肉の緊張が緩和されます。

●免疫力の向上: 近赤外線照射により、免疫細胞が活性化されるため、免疫力の向上が期待されます。

●神経機能の改善: 近赤外線照射により、神経の活性化が促進され、認知機能や記憶力などの改善が期待されます。

 

これらの効果により、近赤外線照射は様々な分野での医療や健康管理に応用されています。

 

 

 

 

 

 

代謝が低いとどうなるの?

ヒトの身体は代謝が低下すると、身体にさまざまな影響が現れます。

 

 

 

まず、エネルギー消費量が減少するため、体脂肪が蓄積されやすくなります。このため、肥満や糖尿病、高血圧、高コレステロール症などの生活習慣病の発症リスクが高まることがあります。また、代謝が低下すると、筋肉量が減少し、骨量も減少するため、骨粗しょう症や転倒などのリスクが高まることがあります。

 

 

 

さらに、代謝が低下すると、体温が下がりやすくなります。このため、冷え性や感染症への免疫力の低下などが起こることがあります。また、代謝が低下すると、脳の機能も低下し、認知機能の低下やうつ病などの精神疾患のリスクが高まることがあります。

 

 

 

代謝が低下する原因には、加齢や運動不足、食事の偏り、ストレスなどが挙げられます。これらの原因を改善することで、代謝を改善することができます。例えば、適度な運動やバランスの良い食事、十分な睡眠、ストレスを減らすなどが有効です。

 

 

 

また、代謝が低下すると、身体のエネルギーが不足し、疲れやすくなったり、集中力が低下することがあります。さらに、代謝が低下すると、体内の老廃物がうまく排出されず、身体の中に溜まってしまうため、肌荒れや便秘などの症状が起こることがあります。

 

 

 

代謝が低下することによって、身体の機能が低下し、生活習慣病や精神疾患のリスクが高まることから、健康維持にとって重要な指標となっています。特に、加齢に伴い代謝が低下することがあるため、年齢を重ねるごとに適切な対策を取ることが重要です。

 

 

 

代謝を上げるためには、適度な運動やバランスの良い食事、十分な睡眠、ストレスを減らすなどが有効です。しかし、急激なダイエットや過度な運動、ストレスの過剰な解消などは、かえって代謝を低下させることがあります。健康的な生活習慣を実践することで、代謝を改善し、健康な身体を維持することが大切です。

代謝が上がるとどうなるの?

画像の説明を入力してください

では、身体の代謝が上がると、どうなるのでしょうか?。
 
主に次の効果が期待できます。
 
 
 
●エネルギー消費が増加する:代謝が上がると、体がエネルギーをより効率的に消費するようになります。その結果、身体活動が増えるため、体脂肪を燃焼させることができます。
 
 
 
●筋肉量が増加する:代謝が上がると、筋肉量が増加することがあります。筋肉はエネルギーを消費するため、筋肉量が増えると基礎代謝率が上がります。
 
 
 
●血流が良くなる:代謝が上がると、血流が改善されます。血液中の酸素や栄養素が体内に運ばれやすくなり、身体機能が向上します。
 
 
 
●耐糖能が向上する:代謝が上がると、血糖値の調整が改善されます。血糖値が安定することで、糖尿病などの病気のリスクを減らすことができます。
 
 
 
●免疫力が向上する:代謝が上がると、免疫力が向上することがあります。免疫細胞の働きが活発化するため、感染症や病気にかかりにくくなります。
 
 
 
病気やケガの治療においても、代謝の改善は重要な役割を果たします。例えば、怪我をした場合、代謝が上がることで、傷口の修復や再生が促進されます。また、病気にかかった場合、代謝の改善により、体内の炎症を抑えることができます。加えて、代謝が正常に機能することで、薬剤の効果が最大限に発揮されることもあります。
 
 
 
また、代謝が正常に機能することで、身体の機能や生理的プロセスが最適な状態で維持されるため、慢性的な病気や症状を防ぐことができます。例えば、肥満や糖尿病、高血圧、高コレステロール症などの生活習慣病は、代謝が乱れることで引き起こされることが多いため、代謝を改善することで予防や改善ができます。
 
 
 
さらに、代謝が上がることで、脳の機能も改善されます。代謝が低下すると、脳機能が低下し、認知機能の低下やうつ病などの精神疾患のリスクが高まることがあります。代謝を改善することで、脳機能が向上し、集中力や記憶力、創造力などが高まるとされています。
 
 
 
最後に、代謝を上げる方法としては、運動や食事の改善、睡眠の質の向上、ストレスの軽減などが挙げられます。これらの方法を取り入れることで、代謝の改善や健康維持につながります。しかし、代謝の改善には個人差があり、必ずしも同じ方法が効果的とは限りません。個人の体質や生活習慣に合わせた方法を選び、健康的な生活を送ることが大切です。

近赤外線治療は、特定の波長の近赤外線光を使用して、炎症、疼痛、傷害、または疾患などの治療を目的として行われる非侵襲的な治療法です。近赤外線治療は、一般的に医療現場で使用されている低レベルレーザー療法の一種であり、以下のような効果が報告されています。

 

疼痛の軽減:近赤外線治療は、神経痛、線維筋痛症、腰痛、関節炎など、慢性的な痛みの緩和に効果的であることが示されています。

 

炎症の緩和:近赤外線治療は、皮膚炎、膿瘍、関節炎などの炎症性疾患の治療にも有効です。

 

創傷治癒の促進:近赤外線治療は、皮膚損傷や手術後の傷口などの治癒を促進することができます。

 

血行改善:近赤外線治療は、血流量を増加させることができ、血液中の酸素や栄養素の供給を増やすことができます。

 

肌の美容効果:近赤外線治療は、シワ、しみ、たるみ、肌の炎症などの改善にも効果があるとされています。

 

以上のように、近赤外線治療は、様々な症状や疾患の治療に有効であることが報告されています。ただし、個人差があり、すべての人に同じ効果があるわけではありません。

しかし岩﨑整骨院では、95%以上の方に効果が出ています!

一度お試しいただければ実感できると思います!

 

 

 

 

 

近赤外線療法とは

近赤外線療法は、近赤外線の光を使用して治療効果を得る一種の療法です。近赤外線は、目に見えない波長の光であり、体内組織に深く浸透しやすい特性があります。以下に、近赤外線療法の一般的な効果について説明します。

 

痛みの軽減: 近赤外線は組織の深部まで浸透し、炎症や筋肉の緊張を緩和する効果があります。そのため、関節痛、筋肉痛、腰痛などの痛みを軽減するのに役立ちます。

 

血行促進: 近赤外線は血管を拡張し、血液の循環を促進することが知られています。組織に酸素や栄養素を効率的に供給することで、傷の治癒を促進したり、炎症を抑制したりする効果があります。

 

組織修復と再生: 近赤外線は細胞の代謝を活性化させるため、組織の修復や再生を促進する効果があります。特に皮膚の再生や傷の治癒に対して良い影響を与えることが報告されています。

 

炎症の軽減: 近赤外線は炎症を抑制する効果があります。炎症は様々な病態に関与しており、近赤外線療法によって炎症を軽減することで、関連する症状や疾患の改善が期待されます。

 

近赤外線療法は非侵襲的で安全な治療法とされており、様々な疾患や症状に対して応用されています。ただし、具体的な効果や適応症は個人や疾患によって異なる場合があります。近赤外線療法をご希望の方は、是非、ご相談ください。

自律神経失調症には、以下のような症状が見られることがあります。

 

●呼吸困難や息切れ

●突然の動悸や心拍数の増加

●血圧の変動やめまい、ふらつき、立ちくらみ

●食欲不振や胃腸の不快感、下痢や便秘

●頭痛や肩こり、腰痛などの身体的な症状

●不眠や疲れやすさ、集中力の低下

●手足の冷えや汗のかき方の変化

●不安やパニック発作、うつ病のような精神的な症状

これらの症状がある場合は、専門医や専門機関での診断を受けることが重要です。岩﨑整骨院でも、症状の緩和や改善に向けた治療やアドバイスを行うことができますので、一度ご相談いただくことをおすすめします。

 

 

 

 

 

 

人の身体のオンとオフを調節するために必要な(自律神経)を整えて、様々な不調から脱けだすための療法です。

 

 

スーパーライザーのメリット

自律神経を調整!

 

自律神経が狂ってしまうと、様々な症状が現れます。動かないといけないときに身体がだるい、眠りたいときに目がさえてしまう。こういう場合は自律神経が狂っていることが多いです。

 

 

ヒトは自律神経でオンとオフを調節しています。活動したいときに働く交感神経、リラックスしたいときに優位になる副交感神経、この二つの神経が不安定になると、自分の意思に反した状態になってしまいます。また、この自律神経を整えることで,様々な症状や、不具合から解放されます。当院では、近赤外線療法、スーパーライザーを完備しております。自律神経をはじめ、筋肉痛などにも即効性があり、症状の緩和に活躍しております。

 

スーパーライザー

スーパーライザーは、体の深いところまで届く(近赤外線)で、痛いところの血流を促し、痛みを緩和してくれます。神経に直接作用して活性化を図り、痛みを和らげ健康増進を図ることができ、緊張している神経を平常な状態に戻してくれます。

 

 

星状神経節照射

ストレスを受けると、自律神経の中の交感神経が興奮し血管を縮めます。血管が縮まると、酸素や栄養素を運ぶ血液の流れが悪くなり、様々な痛みや体の変調を訴えるようになります。このような症状を和らげる為に、喉にある星状神経節にスーパーライザーを照射し、正常な働きをするように改善させます。本来は星状神経節に注射をするのですが、その代わりになると言われています。この治療法は痛みがなく、安全で副作用もありませんので、安心して受けていただけます。

 

 

以下の症状でお悩みの方へ

ストレス・自律神経失調症・更年期障害・冷え性・頭痛・円形脱毛症

顔面神経麻痺・顔面痛・頚部痛・こわばり・しびれ・ねちがい・肩こり

ムチウチ・五十肩・腰痛・関節痛・(手指・手・肘・肩・膝・足)など

ペインクリニック、リハビリ科をはじめ最近では、スポーツ分野でもスーパーライザーが使われております。

 

 

 

星状神経節ブロックの適応症

支配領域 帯状疱疹、反射性交感神経萎縮症(カウザルギー、幻肢痛、断端痛)

頭部疾患 末梢顔面神経麻痺(ベル麻痺、ハント症候群、外傷性顔面神経麻痺)、

顔面痛(非定型顔面痛、**筋症候群、顎関節症)

眼疾患 網膜血管閉塞症、網膜色素変性症、視神経炎、角膜潰瘍、緑内障、

アレルギー性結膜炎、飛蚊症、眼精疲労

耳鼻科疾患 アレルギー性鼻炎、急性・慢性副鼻腔炎、突発性難聴、メニエール病、鼻閉症

口腔疾患 抜歯後痛、舌痛症、潰瘍性口内炎

上肢 上肢血行障害(レイノー症、レイノー症候群、急性動脈閉塞症、バージャー症)、 頸肩腕症候群、外傷性頸部症候群、胸郭出口症候群、肩関節周囲炎、

術後性浮腫(乳房切断後症候群)、骨折、テニス肘、腱鞘炎、頸椎症、

腕神経ニューロパチー、(外傷性、術後)、強皮症、関節炎、多汗症、凍傷、

凍瘡、肩こり

その他 痔核、便秘、不眠症、冷え性、自律神経失調症

 

 

 

 

腰痛や肩こりなど筋肉にも即効性!

慢性でガチガチの腰痛、肩こり、肉離れなど、速効でとれる事が多いです。個人差はありますが、嘘のように消えることや、今までの悩みがすぐに解消されることも多々あります!筋肉の深部まで温めることにより、効果が発揮されます!

スポーツのパフォーマンスアップ

スポーツの前日に照射するだけで」、当日快適にパフォーマンスアップが見込まれます!野球であれば、肩、肘に照射すればスピードが上がり、ケガや故障の防止にもなります!マラソンなら、前日に股関節や膝に照射すれば、スムーズに足が運べるなど、様々なスポーツに活躍しております!

スーパーライザーの料金表

スーパーライザー 4400円

スーパーライザーの流れ

お問合せ

お電話でご予約ください。

ご希望の時間があればお伝えください。

ご予約可能な時間をお伝えいたします。

 

 

問診票にご記入いただきます

最初に施術案内をお読みいただき、当院の特徴などを見ていただきます。

問診票にご記入いただきます。気になることは何でも書いていただいて構いません。

時間をかけて丁寧にカウンセリング

患者様の悩みを聞き出し、細かいことからすべてお話を聞き、カウンセリングをおこないます。何でもお申しください。

 

機械の特徴と注意点の説明

スーパーライザーの効果や特徴、注意点の説明をさせていただきます。

スーパーライザー照射

近赤外線を患部に照射し、組織の回復を促します。痛みなどはほとんどありません。また、副作用などもありません。

スーパーライザーを利用された事例

長年のめまいが一発で消えた!

Tさん 80代

長年めまいとふらつきで悩んでいましたが、スーパーライザーをのどに当てるだけで一発でなくなりました!今までのことが嘘みたいです!週に2回、色々なところに当ててもらっています!

魔法のように腰痛が消えた!

Iさん 50代

飲食店を営んでいますが、立ちっぱなしで前かがみの姿勢が多く、ついに歩くのもつらくなり、病院に行きましたが、薬も効かず休業する羽目になりました。そんなときにスーパーライザーのことを知り、半信半疑でしたが、ビックリするくらい痛みが消え、まさに魔法にかけられた感じでした!最初は3日ほどしか持ちませんでしたが、今は週1回当ててもらうだけでほとんど痛みがありません!仕事にも復帰しています!

いかがでしょうか。

このように、当院のスーパーライザーなら、自律神経の調整や筋肉の不具合の改善、スポーツのパフォーマンスアップが実現できます。

スーパーライザーに興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

良い方向に導くことが出来る素晴らしい機械です!

スーパーライザー星状神経節照射の喜びの声

星状神経節照射

 

スーパーライザー(近赤外線治療器)を使用した星状神経節への照射がめまい、ふらつき、耳鳴りなどに対して効果があることが報告されています。近赤外線治療器を使用した患者様の喜びの声をご紹介します。

 

「岩﨑整骨院で近赤外線の照射を受けてから、めまいが大幅に改善しました。以前は日常生活でのめまいに悩まされ、普通の生活が送れなかったのですが、治療器の照射によってめまいの頻度と強度が軽減され、安定した状態になりました。普段の動作や外出がストレスなくできるようになり、本当にうれしいです!」田中さん 80代女性

 

「スーパーライザーをのどに照射してもらった結果、めまいが改善しました。めまいの発作が頻繁に起こり、日常生活に支障をきたしていたのですが、治療器の効果によってめまいの発作が減少し、軽度なものになりました。日常生活が安定し、心身ともにリラックスできるようになりました!」林さん 60代女性

 

 

「岩﨑整骨院での近赤外線治療器の照射によって、めまいが改善されました。めまいに悩んでいた期間が長く、日常生活にも制限がありましたが、治療器の照射を受けることでめまいの頻度が減り、自分自身の身体への自信が回復しました。本当に感謝しています!」森本さん 40代女性

 

 

 

「近赤外線治療器を使用した星状神経節への照射によって、めまいが改善されました。以前はめまいがひどく、普通の生活がままならなかったのですが、治療器の効果でめまいの頻度が減り、安定した状態になりました。日常生活が快適になり、自信を取り戻すことができました。感謝しています!」境さん 70代女性

 

 

「ここでの近赤外線治療器の照射によって、めまいが改善しました。以前は立ちくらみや回転性のめまいが頻繁に起こり、不安定な状態が続いていましたが、治療器の効果でめまいが軽減され、安定感が出ました。日常生活が楽になり、心地よい生活を取り戻せました!」小林さん 40代男性

 

 

「スーパーライザーの照射で、めまいが改善されました。めまいが頻繁に起こり、日常生活に不便を感じていましたが、岩﨑整骨院でスーパーライザーのことを知り、試してみることにしました。継続的な照射を受けるうちにめまいが軽減され、普段の生活が楽になりました。心身ともに安定感を取り戻せて本当に嬉しいです!」長谷川さん 30代男性

 

 

「星状神経節への近赤外線照射がめまいに効果的だと聞き、岩﨑整骨院を訪れました。治療器の照射を受けた後、めまいの発作が減少し、安定した状態が続きました。これまで不安定な状態で過ごしていたので、今の改善は本当にありがたいです。整骨院のスタッフの努力と専門知識に感謝しています!」加藤さん 20代男性

 

 

「整骨院で頭痛や耳鳴り、ふらつきの治療を受けた結果、症状が改善しました。以前は頭痛や耳鳴りが日常的に起こり、ふらつきもあり、生活に支障をきたしていました。しかし、岩﨑整骨院の専門知識と施術によって、症状が軽減され、安定した状態になりました。日常生活が快適になり、本当に感謝しています!」松本さん 40代男性

 

 

 

「整骨院でスーパーライザーの治療で、頭痛や耳鳴り、ふらつきが改善されました。長年にわたり悩まされていた症状でしたが、専門家の手技による施術で痛みや不快感が軽減され、頭痛や耳鳴り、ふらつきの頻度が減りました。生活の質が向上し、これまで以上に充実した日々を送れるようになりました!」高田さん 40代男性

 

 

 

「自律神経の機械で頭痛や耳鳴り、ふらつきが改善されました。慢性的な症状に悩まされていたのですが、的確な診断と適切な施術によって症状が緩和され、安定した状態が続いています。頭痛や耳鳴り、ふらつきの頻度が減り、生活の質が向上しました。心から感謝しています!」 山口さん 50代男性

 

 

スーパーライザー(近赤外線治療器)を使用した星状神経節への照射がめまいや耳なり、自律神経失調症等の症状に効果があります。近赤外線照射によって血流が促進されたり、筋肉の緊張が緩和されることで症状が改善されます。

 

岩﨑整骨院では、患者様の状態や症状に合わせた適切な治療プランを提供し、安心して治療を受けられる環境を整えるように日々つとめております。引き続き、患者さんの健康と幸福に貢献できるよう努力してまいりたいと思います!

 

 

めまい、ふらつきは高槻市の岩﨑整骨院で!

近赤外線療法 スーパーライザー

めまい、ふらつき、頭痛、等で悩んでいる方は多いのではないでしょうか?

原因がはっきりしないような症状、不定愁訴には、当院で完備しているスーパーライザーが効果を発揮しています。

スーパーライザーは近赤外線を照射する医療機器で、様々な症状に適しています。

特に上記のようなはっきりしない症状には、喉仏の両横にある星状神経節に照射することにより、自律神経を整え、改善へと導いてくれます。

当院では、めまい、ふらつきの患者様は100%の方が改善しております。

1回でらくになる方や、しばらく当て続けて改善される方など個人差はありますが、効果は実感されているようです。

また、体温の上昇が速効で認められ、代謝が上がり、様々な病気にも打ち勝つ準備が出来る、冷え症が消えるなど良い事もたくさんあります。

つらい症状から解放されたい方にはオススメの機器です。

是非、ご予約お待ちしております!

 

画像の説明を入力してください

お気軽にお問合せ・ご相談ください

ご予約はお電話よりお願いいたします
072-685-4970
受付時間
8:30~12:30/16:00~20:00
定休日
水曜・土曜午後、日曜

お気軽にお問合せください

ご予約はお電話よりお願いいたします

072-685-4970

<受付時間>
8:30~12:30/16:00~20:00
※水曜・土曜午後、日曜は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2022/09/27
ホームページを公開しました
2022/09/26
「施術案内」ページを更新しました
2022/09/23
「アクセス」ページを作成しました

岩﨑整骨院

住所

〒569-0803
大阪府高槻市高槻町19-2
みずきマンション1F

アクセス

阪急高槻市駅から徒歩3分
JR高槻駅から徒歩5分
提携駐車場あり

受付時間

8:30~12:30/16:00~20:00

定休日

水曜・土曜午後、日曜