ミポリンは永久に不滅です!

ポスティングは健康習慣!?
夫婦の奇跡の連携と中山美穂でセンチメンタルな夜
こんにちは、高槻市の岩﨑整骨院です。
昨日は久しぶりにポスティングをしてきました。
え?そんな昭和な営業方法まだやってるの?と思ったそこのあなた。甘いですよ。
今やポスティングは、健康法としても、地域貢献としても、自己満足としても(←これ大事)、最高の活動なんです。
約3時間、700枚のチラシとともに歩いた午後
昼休み、地図とチラシを持って出発。
3時間かけて約700枚を、丁寧にポストへ投函してきました。
この“投函”という動作、なかなかの運動になるんです。
階段を上り、マンションの奥まで歩き、玄関先でしゃがんで伸びて差し込み……これを700回。
家に帰った頃には太ももパンパン。
整骨院のベッドに横になりたいのは、僕の方でした(笑)
ポスティングは“全身使える万能運動”だった!
じつはこのポスティング、運動不足の方におすすめの習慣なんです。
こんなにメリットがある!
ウォーキング効果:有酸素運動で脂肪燃焼!
階段昇降:ヒップアップ&太もも強化!
腕を伸ばす動作:肩甲骨まわりを刺激!
立ち止まり&再開の連続:体幹も自然と鍛えられる!
しかも外の空気を吸いながら、太陽の光を浴びてビタミンD生成にも貢献。
チラシを受け取ってもらえたら心も満たされる…という精神的健康効果もアリ(笑)
帰宅後の夫婦の奇跡
汗だくで帰宅し、「今夜は蒸ししゃぶでもしようかな」と冷蔵庫を開けようとした、その瞬間。
嫁さん:「晩ごはん、蒸ししゃぶにしてるで」
えぇっ!?
言ってないのに!?
1年に1回あるかどうかの“意思疎通の奇跡”が起きた瞬間でした(笑)
さらに!卵料理でもシンクロ?
私は夕食にだし巻きを作ろうと思っていたんです。
いや、むしろちょっとした自分ご褒美のつもりで、「俺の黄金だし巻き」を焼く予定でした。
ところがキッチンにはすでに完成した、カニカマ入り玉子焼きが!
…これまた意見が一致。
ついに2回連続。これはもう、年内の分の夫婦仲、使い切ったかもしれません(笑)
夫婦の食卓は健康の第一歩
蒸ししゃぶ:高タンパク・低脂質、ビタミンも豊富
カニカマ玉子焼き:良質なたんぱく源+旨みアップ
味付け控えめ:内臓にも優しい設計
運動後の身体にぴったりのメニューでした。
整骨院として、日々「栄養も大事ですよ」と患者さんにお伝えしている以上、私自身がちゃんと食生活を整えていかないとあきませんよね。
「ビールは1缶だけにしておこか…」
そんなことを思いながら、チビチビ飲む夜。
テレビに中山美穂!僕の青春がフラッシュバック
その日の夜、何気なくつけたテレビ。
特集されていたのは――中山美穂さん。
…はい、完全にやられました。
画面いっぱいに映る、あの笑顔。
懐かしい曲とともに、甘酸っぱい思い出が脳内に大放出。
しばし無言。目はうるっと。ビールの泡が涙に見える夜。
中山美穂と僕の青春
中山美穂さんといえば、私の中学〜高校時代の象徴。
今でもベストアルバム大切に持っています。
当時の僕を支えてくれた「癒し」であり「励まし」であり、**ある意味、最初の“健康ソング”**だったかもしれません。
健康って、特別なことじゃない。
ポスティングで汗をかいて、
夫婦のごはんに感動して、
懐かしい歌に心が震える。
そんな**“普通の1日”こそ、健康を考えるきっかけ**になるんじゃないでしょうか。
少しだけ歩く
少しだけ良いものを食べる
少しだけ笑う
少しだけ懐かしむ
それだけで、自律神経も血流も筋肉も、ちょっとずついい方向に動きます。
整骨院は、健康の“道しるべ”
高槻市岩﨑整骨院では、痛みを取るだけでなく、健康を保ちたい方を支える場所でありたいと考えています。
「運動不足が気になる」
「最近、疲れが取れない」
「将来、元気に歩きたい」
そんな声に寄り添って、一緒に未来を考えるのが私たちの役目です。
1人でも多くの方に届いてほしくて、今日もポスティングに励む院長なのでした(笑)
最後に
中山美穂さんの歌声に包まれた夜。
1人のファンとして、また、健康を支える整骨院の院長として、“懐かしさ”と“感謝”が混ざった夜でした。
健康って、ほんまに日常の中にあるんですね。
これからも、自分の体を大事にしながら、皆さまのお役に立てるよう頑張ってまいります。
次回は、ついに院長のだし巻きチャレンジ…かも!?