炎天下ランと厚揚げチキン ~整骨院が伝えたい本当の健康習慣

folder未分類

 


【冒頭:あなたは、健康のために汗をかいていますか?】

夏の炎天下、つい避けたくなる中、僕はいつもの公園でトレーニング。

照りつける太陽、噴き出す汗、それでも心地いい。

「暑さに慣れてきたな」なんて思いながら、貸し切り状態の芝生で体幹トレーニングやダッシュ、ステップワークなど一通りこなしました。

誰もいない静かな公園で、自分の身体と向き合う。

「この汗が、今日の自分をアップデートしてくれる」そんな感覚です。


【午後のルーティン:サウナ→立ち飲み→整う生活】

午後の診療後は、まずコナミでサウナへ。

そして、立ち飲みに直行…の前に、うがいは忘れません(笑)

冷えたビールが喉を駆け抜ける瞬間、身体の芯から「生きてる!」を実感します。

立ち飲み屋では、お気に入りの大ジョッキと刺身。

注文しなくても勝手に出て来ます(笑)

帰り道に寄ったマルヤスで半額のあぶりチキンと厚揚げも忘れずに。

家に帰ると、生姜焼きが準備されていて、テンションアップ。

負けじとスクランブルエッグを追加し、タンパク質三重奏の夕食になりました。

  • あぶりチキン

  • 厚揚げ

  • 生姜焼き

  • スクランブルエッグ

「食卓がまるでジムのプロテインバーみたいやな」と心の中でツッコミ。


【“健康習慣”は生活の中にある】

「何かいいサプリありますか?」とよく聞かれますが、僕はまず“生活”を整えることを大事にしています。

整骨院の施術ももちろん大事。

でも、それ以上に影響が大きいのが、“ふだんの身体の使い方”。

✅ 背筋を伸ばす
✅ お腹を軽く引き込めて歩く
✅ 深呼吸を意識する

この「ほんの少しの意識」が、健康を大きく左右するんです。


【整骨院でできること=『気づきのきっかけ』】

整骨院って、痛くなってから来る場所だと思っていませんか?

実は、そうなる前に「整える」ことが大切なんです。

  • 猫背や巻き肩

  • 肩こり、腰痛、首の違和感

  • 骨盤のゆがみ

  • 自律神経の乱れや寝つきの悪さ

これらはすべて、日常の体の使い方と姿勢のクセから来ていることがほとんど。

僕たち整骨院では、「ただ痛みを取る」だけじゃなく、その根本にある“日常のクセ”を一緒に見直すサポートをしています。

✅ 身体のチェック
✅ 姿勢のアドバイス
✅ セルフケアの方法

「これくらい大丈夫」と我慢していませんか?

違和感のうちにケアするのが、長く元気でいるコツですよ。


【院長の決意と、ささやかな習慣】

「まずは自分が整っていること」
それが僕の小さなこだわりです。

暑い中で汗をかいて、動いて、ビールで乾杯して。
そのあとちゃんと栄養を摂って、整骨院で自分の身体もメンテナンス。

最近は「顔がスッキリしたね」とも言われるようになりました(たぶん気のせいではない…笑)

でも、体の変化って、そんな“小さな積み重ね”の先にあるんだと思います。


【あなたの体調、見逃していませんか?】

  • 最近むくみが気になる

  • 朝からだるい

  • 肩が重たい

  • 夜、寝ても疲れが取れない

そんな“未病”のサイン、実は身体のバランスの乱れかもしれません。

高槻市の岩﨑整骨院では、痛みのケアはもちろん、「日常に根ざした整え方」を一緒に考えています。

自分のため、大切な人のために。

健康のベースを、今つくっておきませんか?

(24時間OK!当日予約も歓迎です)


健康は、今日のちょっとした行動から。

ビールの前にストレッチ。ランチの前に深呼吸。

そんな整った毎日を、あなたと一緒に。

初回
限定

割引キャンペーン実施中

肩こり・腰痛コース

9,500(税別)

4,980(税込)

肩こり・腰痛を集中して整える施術です。
ご予約の際には「ホームページを見て予約」とお伝えください。