顔パンパンの朝と、青春がつながる午後。半額エビチリで締める奇跡の一日

こんにちは。高槻市の健康オタク院長、岩﨑です。
人のご縁というのは、ほんまに不思議ですね。
昨日はまさに、「偶然が連鎖する」ような1日でした。朝からむくんでいた顔が、夜には笑顔に変わった…そんな1日。
少しお付き合いください。
【雨の朝】顔はパンパン、心はもやもや
朝、目覚めるとなんだか顔が重たい。
鏡を見ると、案の定むくみでパンッパン。前日の晩酌が効いてました。
「これあかんやつや」とわかってても、晩の誘惑には抗えません。
血流と水分バランスが乱れてむくみ発生。まさに教科書通りの症状を、自分で実演してしまいました(汗)
外は雨。気分も少しどんより。
こういう日は運動で気分を切り替えるに限ります。
【室内トレーニング】有酸素で心と体のリセット
というわけで、コナミ高槻店へGO。
屋内のマシンエリアでバイクを30分、トレッドミルでウォーキング20分。
静かな雨音がBGM代わりになり、心がスーッと落ち着いていきます。
「むくんだ顔は心の鏡」と言われたら、今日は完全に不調顔。
でも、汗をかくことで体も心もリセットできるのが、有酸素運動のいいところです。
(※運動後のサウナを予定してる自分への言い訳でもあります)
【午後診療】高校生ダンサーの来院と、偶然の会話
午後の診療が始まり、いつも通り患者さんの一人ひとりに集中していると、初診のご予約の親子が来院されました。
高校1年生の女の子。姿勢が美しく、体の使い方にも芯の強さを感じるタイプ。
「実はダンスをやってまして」とのこと。
最近、股関節の違和感と膝の痛みが気になるとのことで、お母さんと一緒に相談に来てくれました。
ダンスは見た目以上にハードなスポーツ。
特に体幹・股関節の柔軟性と筋力、そして骨盤の位置が重要です。
施術中に学校の話になり、「●●中学でした」と聞いてピンときました。
「その中学、うちにも野球で来てた子おったなあ」
「え!たぶん同級生かもです。●●くんじゃないですか?」
「そうそれ!めっちゃ元気で、フォームの相談とかしてた子やで!」
まさかの話題で、ちょっと盛り上がった午後のひとときでした。
【奇跡の再会】噂してたその子が4年ぶりに現れる
午後診も終わりが見えてきた頃、玄関が開いて「こんにちは〜」という声。
ふと見ると…
え?え??
そこに立っていたのは、さっき話題にしていた**●●くん本人**!
一瞬、時が止まりました。
「えー!どうしたん!?ひっさしぶりやな〜!」
「肘が気になって…ふと思い出して来ました!」
なんと、4年ぶりの来院。
小学時代に野球肘のケアで通ってくれていたあの少年が、今や高校1年生の好青年に。
背も伸びて、顔つきも大人びてて、思わず「成長したなあ…」としみじみ。
そして何がすごいって、さっき同級生の話題をしていた直後に、ふらっと来院したという奇跡のタイミング。
こんな偶然あるんですね。院の空気が一瞬あたたかくなった気がしました。
【久々の施術と野球談義】思い出話と未来の話
彼の悩みは、久しぶりの投球練習で肩周りに違和感があるというもの。
触診してみると、肩甲骨の可動域がやや制限され、胸郭周りの硬さが目立つ状態。
典型的な「成長期の再始動あるある」でした。
高校でもう一度野球をやりたい気持ちがあるようで、「またアドバイスお願いします」と言ってくれるその姿に、何とも言えんうれしさがこみ上げました。
整骨院の仕事って、こういう再会に支えられてるんやなあと、改めて実感。
【サウナで整う】汗と一緒に疲れを流す
夕方、恒例の高槻市内某所のサウナへ。
水風呂3セットでしっかりむくみも流し、顔もシャープに復活(※当社比)。
サウナって、ただ汗をかくだけじゃなくて、
“自分の状態と向き合う時間”なんですよね。
その日あった出来事を振り返ったり、
「次はあの子にどんなアドバイスをしようか」と考えたり。
医療従事者にとっても、貴重なリセットタイムです。
【スーパー平和堂の魔力】半額タイムの誘惑に抗えず
さて、帰り道に寄るのは、いつものスーパー平和堂。
「今日は節制しよう」と誓っていたはずなのに…
半額コロッケ
半額唐揚げ
半額エビチリ
というトリプルコンボに遭遇してしまい、思わずカゴにイン。我慢できませんでした。
さらに、謎の安ウナギも追加で「今日はバラエティ豊かな夜ご飯やな」と納得させる自分。
「ご飯は少なめにしとこ」と言い訳しつつ、
コロッケを頬張りながら、「これ糖質のかたまりやん…」と反省するも時すでに遅し。
でも、いいんです。たまにはええんです。
【整骨院とは「思い出が帰ってくる場所」】
整骨院というのは、ただ痛みを取るだけの場所ではありません。
「ちょっと思い出したから寄ってみた」
「なんとなく心が疲れた時に来たくなる」
そんな場所でありたいと思っています。
昨日は、まさにそれを体現するような日でした。
むくみ、偶然、再会、サウナ、半額コロッケ。
ひとつひとつは小さなできごとでも、全部つながると心がポカポカする一日になるんですね。
🔎 【高槻市でスポーツをがんばる中高生・保護者の皆さまへ】
ダンスによる膝・股関節・腰の痛み
野球による肩・肘の不調
成長期のフォームや体の使い方の違和感
当院では、原因の特定と改善策の提案を丁寧に行い、
再発予防までを見据えた施術を心がけています。
「一度良くなっても、また来たくなる」
そんな整骨院であり続けたいと思っています。