【痛風と青春と、しゃけとだし巻き】~整骨院院長の「くやしいけど、ええ一日」~

こんにちは。高槻市の健康オタク院長、岩﨑です。
突然ですが——
右足、痛風です(笑)
いや、笑ってる場合ちゃうやろ、と言われそうですが、
患者さんに「プリン体控えてね」と言っておきながら、
夜な夜なビールとつまみに手を伸ばしてしまうという、この矛盾。
ええ、ツケは来るんです。しかも足に。
午前診を少し早上がりして「ごあいさつ&診察」へ
昨日は午前診療を少し早めに切り上げて、
開業されたばかりの、昔からお世話になっている先生の院へごあいさつに行ってきました。
「いや〜、立派な院ですね!」なんて言いつつ、
実は自分が**“患者”として診てもらう**のがメイン。
何せ右足の小指の付け根がズキズキ…まさに痛風あるあるの場所。
先生も一目見て「ああ、これ間違いなくプリン体やな」と笑っておられました。
人はなぜ、健康を語る者が不健康になりがちなのか。
深いテーマです。深すぎてビールが欲しくなります(←やめなさい)
爽やかな風と公園ランニング。足は痛いけど気分は軽く。
その後、公園へ移動して軽くランニング。
足が痛いのに走るなって? いやいや、そこはバランスが大事なんです。
実際、風が爽やかで気持ちよかったんですよ。
この時期の夕方、日差しがやややわらいで、少し湿った空気が木々を揺らすとき、
身体を動かすと気持ちまで洗われるような感覚になります。
「走ることで痛みを忘れられる」
——これがいわゆる**“治療者あるある”**なのかもしれません。
地元の高校が快進撃。あと一歩で…くやしい!
走り終えて、ふと気になったのが高校野球の速報。
実は、たまに見に行っている地元の高校が、この夏は大健闘してまして。
あの子たち、去年よりもチームとしてすごく成長してるんです。
いつも整骨院に来てくれていた選手の姿も、画面の中でしっかり確認。
そして結果は…
なんと、**あと1アウトで勝利!**という場面で逆転負け…。
いや、ほんまにくやしー!!!(←文字を太くして叫びたい)
でも、対戦相手は強豪校。
その中で堂々とした戦いぶりは、立派というほかありません。
試合は負けたけど、心を打たれました。
そして、画面の前で思わず立ち上がって「ナイスゲームや!」と拍手してしまいました。途中まで完璧!
午後診は野球教室。成長を見届ける喜び。
午後は整骨院に戻り、野球教室の時間。
高校球児の奮闘を見た後だけに、感情も入ります。
来てくれたのは、現在中学生の男の子たち。
投球フォームをチェックしながら、姿勢や肩の使い方、下半身の連動について細かくアドバイス。
彼らは日々吸収していくスポンジみたいな存在で、見るたびに動きが変わる。
「先生!この前教えてもらったストレッチ、家でやってます!」
「めっちゃ投げやすくなりました!」
そんな言葉を聞けた日には、痛風も吹き飛びます(いや、ほんまに飛んで)
整骨院って、未来を育てる場所でもあるんやなあとしみじみ感じるひとときでした。
サウナ→スーパー→家ごはん。黄金ルート、発動。
診療後は、お決まりの流れ。
コナミ高槻のサウナで水分を抜き、むくみを飛ばしてリセット完了。
「痛風には水分補給と汗をかくことが大事」
と、都合のいい言い訳を自分にプレゼントしながら3セット。
その後、向かうはスーパー。
やっぱり…というか当然というか、ビールの棚の前に直行。
「痛風にはダメですよ」と心の声が止めにかかるも、「今日は1本だけやし」で解決。人間は弱い生き物です。我慢できませんでした。
帰ってだし巻きと厚揚げを作りました。
そして、なんとしゃけが焼かれてる!
これは…完全に「おかんの朝ごはん」風メニュー。
さらに横にはキャベツの千切り。
圧倒的ヘルシーラインナップに、ビールがちょっとだけ罪悪感を生む瞬間。
でもね、このご飯が本当にうまい。
整骨院の仕事を終えたあとの一杯と、家庭の味。これに勝る栄養はない。
健康と不健康のはざまで。だからこそ伝えられること
僕は整骨院の院長として、患者さんに「運動・栄養・休養が大事です」と口酸っぱく伝えています。
でも、自分自身が運動のしすぎで膝を痛めたり、プリン体を摂りすぎて痛風になったりするのも事実。
でも、だからこそ伝えられる言葉があるんちゃうかなと思います。
完璧な健康体の先生より、ちょっとどんくさいくらいが患者さんには親しみやすい。
「先生でもそうなるんや〜」
「私もちょっと気をつけよかな」
そう思ってもらえたら、それでええんです。
高槻で身体の不調、育ちざかりの子どものケアならお任せください!
成長期の野球肘、肩の不調
ダンスや部活による腰痛・股関節の違和感
運動後の疲労ケア・体の使い方の見直し
痛風…になりたくない方への生活習慣アドバイス(笑)
岩﨑整骨院は、日々の小さな「気になる不調」にこそ寄り添います。
高校球児も、部活帰りの中学生も、仕事で疲れた大人も、
健康と不健康のはざまにいる、すべての方の“今”をサポートします。
📍高槻市岩﨑整骨院
院長:岩﨑勝己
「くやしいけど、ええ一日でした」