ビール8杯と姿勢改善。整骨院の週末は“整える”尽くし!

folder未分類

こんにちは、高槻市の健康オタク院長です!

突然ですが、週末って「遊びたい」と「整えたい」がせめぎあう時期ですよね?

 

身体も動かしたいけど、冷たいビールも飲みたいし、疲れも取りたい。

そんなわがまま全部叶えようとして、気づけばビール8杯飲んでた私の土日を、今日は少しだけご紹介します🍺


◆ 土曜:高校球児の快投&技術研鑽の日

まずはうれしいご報告から。

いつも当院にケアとフォームチェックで通ってくれている高校球児が、
**滋賀大会で見事「完封勝利」**をおさめてくれました!✨
これはもう院長として涙がちょちょぎれるレベル。

 

小さなフォームのズレを一緒に調整したり、可動域を広げる施術を重ねたり…。

努力を重ねるその背中を見てきたので、もう誇らしい気持ちでいっぱいです。

 

午後からは、シナプス療法の講習会へ。

なんと4時間ぶっ通しで実技練習。汗をかきながらも、しっかり手技の精度を高められたと思います。

「学びを止めたら施術家じゃない!」をモットーに、これからも技術のアップデート、続けていきます。


◆ 土曜夜:ビールとタンパク質に癒されて

 

帰宅後はしっかり晩ごはん&タンパク質補給!
・厚揚げ
・スクランブルエッグ、キュウリ
・牛肉の炒め物
・ビール(大事)

これで疲れもスッキリ、翌日に向けて整いました。


◆ 日曜:朝ラン→イベント出店→からのビール8杯!?

日曜日は気温も湿度も高め。でも、朝から軽くジョギングへ。

走ることで身体も頭もシャキッとするんですよね〜。

「走ったら飲める」という魔法の言い訳を胸に秘めながら(笑)

お昼からは、地元で開催されたクラフトビール販売イベントに出店!

…とは言っても、ビールを売るわけではありません。

当院として、姿勢改善の体験会を担当させていただきました。

普段気づきにくい骨盤のズレや肩の左右差など、短時間でも身体がラクになるのを実感していただけて、「姿勢って大事!」という声を多数いただきました😊

 

が、そこはクラフトビールのイベント。

施術がひと段落したあとは、まさかのお客様モード突入

気づけば…
🍺クラフトビール 1杯目「お、爽やか!」
🍺2杯目「これも香りがいいな」
🍺3杯目「あ、ちょっと濃いのも…」
…からの最終的に8杯
はい、完全に整いました(違う意味で)


◆ 反省のラン&ご褒美のビール再び

そのまま帰ればよかったんですが、「ちょっと走ったらアルコール飛ぶ説」を信じて、また公園へ軽ラン。

※良い子も大人も、飲酒後の運動はやめましょう(説得力ゼロ)

汗をかいたあと、さっぱりシャワーを浴びてから、近くの酒屋さんで期間限定ビールをゲット!

冷えたグラスに注いで、湯気立つ鍋と一緒に乾杯。これが至福…!


◆ まとめ:週末は遊びながら、整える

こんなふうに、
✅学んで
✅動いて
✅整えて
✅飲んで(?)
✅リカバリーして
という「全方位・整える週末」になりました。

 

高槻市周辺の皆さん、こんなふうに無理しない整え方、あなたにもできます。

  • 肩こりが抜けない

  • 膝が重い

  • 夏バテっぽい

  • 眠りが浅い

  • 原因は分からんけど、とにかくだるい

そんなときは「体のメンテナンス」で心まで整えてみませんか?

当院では、スポーツのサポートから、日々の不調まで幅広く対応しています。


🔶 今週も診療しています!

今日も診療しています!

予約優先制でお待たせしない体制です。

気になる症状がある方は、LINEからすぐにご相談ください📩

**「また来週も頑張れる身体」**を一緒につくっていきましょう!

初回
限定

割引キャンペーン実施中

肩こり・腰痛コース

9,500(税別)

4,980(税込)

肩こり・腰痛を集中して整える施術です。
ご予約の際には「ホームページを見て予約」とお伝えください。

#高槻市整骨院 #クラフトビールイベント #姿勢改善 #高校野球応援 #スポーツ障害 #疲労回復 #ジョギング健康法 #ビールと健康のバランス #シナプス療法 #タンパク質生活