【猛暑でもブレない健康習慣】ランニング・サウナ・豚の煮込みと、院長の夏の一日

folder未分類

こんにちは!高槻市の健康オタク院長、岩﨑です。

いや〜、昨日もアツかったですね……ほんまに。

ただでさえ気温も湿度もMAXレベルの中、私は安満遺跡公園で朝からランニング。

「今日も一日、ええ汗かいて気分ようスタートや!」と気合は入れたものの、現実は…


猛暑ランニングは気合だけでは乗り切れない

走り出して10分後。

「うわ、しんど……」
「これ、暑すぎて脳みそ煮えてへんか?」と錯覚するほどの猛烈な熱気

 

それでも意地でランニング続行。途中からは体幹トレも追加して、なんとか運動ルーティンを完了。

しかし、汗はもう…滝のように流れるどころか、小川レベルで湧き出てる感覚

木陰に避難して、「今日はここまでやな」と潔くリタイア。これも大人の判断です(笑)


サウナで整えるのが院長のルーティン

そのあとは、コナミ高槻店へ直行。
はい、お待ちかねのサウナタイムです。

 

「なんでこのクソ暑いのにサウナ入るねん!」とツッコミが聞こえてきそうですが、
私にとっては、気温の暑さと、サウナの“整う暑さ”は別物なんです。

 

サウナ → 水風呂 → 外気浴。
この黄金ルートで心と身体を完全リセット。これがあるから、午後も頑張れるんです。


午後はエアコンの中でしっかり診療

午後は整骨院での施術タイム。
ありがたいことに、エアコンの効いた快適な空間で、しっかり集中して患者さんと向き合いました。

 

夏バテで自律神経が乱れている方も増えてきており、
当院ではスーパーライザー冷感手技を組み合わせて、身体の内外からケアしています。

 

この時期は「寝ても疲れが取れない」「汗が止まらない」「胃腸の調子が悪い」という方が多いですね。

そんなときこそ、プロの目と手でしっかりリセットしていきましょう。


仕事終わりに再びコナミ!なんと7月は46回チェックイン

そして…
仕事後もやっぱりコナミへ(笑)

 

気づけば、7月だけで46回もチェックインしてました!
1日2回行った日もあったわけですね。我ながらなかなかの“健康オタク”。

 

仕事で動いて、空いた時間で身体を動かして、
そのあと整えて、風呂入って、帰る――この流れが私の生活の軸になっています。


帰り道に…ちょっとだけ一杯

で、帰宅途中にちょっとだけ寄ったコンビニ。

 

「水だけ買お」と思って入ったのに、
気がついたらビール片手に立ってる。…あるあるです(笑)

 

これもね、1日の頑張りのご褒美。
頑張る自分に乾杯。そんな時間も大事です。我慢できませんでした。


晩ごはんは、昨日の“チャーシューリメイク”

家に帰ってからは、晩ごはんの支度。

 

前日に作った“豚バラチャーシュー”の残りと、その旨みたっぷりのタレを使って、
「豚と卵の煮込み」を作ってみました。これがまた、味がしゅんでて最高!

 

さらに、少しだけサンドイッチもつまみましたが、こちらもなかなかの出来。
糖質も脂質もタンパク質もすべて美味しく補給(笑)


タンパク質は夏の疲労回復のカギ!

この時期、どうしても食欲が落ちる方が多いですが、
夏こそ、良質なタンパク質をしっかり摂ることが大事なんです。

・疲れやすい
・筋肉が落ちる
・代謝が下がる
・免疫力が下がる

こんな夏のトラブルを防ぐためには、筋肉の材料=タンパク質が欠かせません。

 

煮豚でも、ゆで卵でも、サンドイッチでもOK。
「美味しく・楽しく・しっかり食べる」が一番の養生法ですね。


院長の“健康な1日”まとめ

ということで昨日は、

✅ 猛暑の中のランニング+体幹トレ
✅ 木陰でクールダウン
✅ 午前・午後のサウナでリセット
✅ 一日2回のコナミ通い(7月トータル46回)
✅ 豚チャーシュー→豚卵煮込みリメイク
✅ コンビニでご褒美ビール
✅ タンパク質しっかり補給

…と、なかなかに濃い健康的な一日でした(笑)


高槻市で健康を意識した生活を送りたい方へ

この猛暑の中でも、自分の身体とちゃんと向き合っていれば、
夏バテも熱中症も乗り切れます!

 

でも、自分ではどうにもならない不調や疲れ、
それに気づいたときは、ぜひ当院にご相談ください。

 

● ランニング好きな院長
● サウナマニアな院長
● 豚料理もこなす院長(笑)

 

が、あなたの身体の声に耳を傾けながら、
「痛み」だけでなく、「悩み」や「疲れ」にもしっかり向き合います。


✅ ご予約・ご相談はお気軽に

高槻市岩﨑整骨院
🏃‍♂️ 熱中症対策・自律神経のケア・姿勢改善にも対応!

初回
限定

割引キャンペーン実施中

肩こり・腰痛コース

9,500(税別)

4,980(税込)

肩こり・腰痛を集中して整える施術です。
ご予約の際には「ホームページを見て予約」とお伝えください。