自律神経の乱れ、頭痛、不眠…「なんとなく不調」を解消する僕のリセット習慣と「シナプス療法」

folder未分類

こんにちは。高槻市岩﨑整骨院、健康オタク院長の岩﨑です。

最近本当に多い「自律神経の乱れ」のサイン

最近、本当に多いのが 「自律神経が乱れてしんどい…」 という患者さんのお声です。

 

「なんとなく体がだるい」「夜眠れない」「朝起きても疲れが抜けていない」「頭痛やめまいが続く」… こういった症状の裏に、自律神経の乱れが隠れていることは珍しくありません。

 

自律神経とは、呼吸や心臓の動き、消化、体温調整など、意識しなくても身体をコントロールしてくれている大事な神経です。このバランスが崩れると、心も体も不調が出やすくなります。

僕も実践!自律神経を整えるための「岩﨑流リセット習慣」

僕自身も以前は「まあそのうちよくなるやろ」と放っておいたことがありますが、正直、ほったらかすといいことはひとつもありません。だからこそ、今は**「整える」**ことを習慣にしています。

 

昨日の僕の「整え」ルーティンを紹介しますね。朝から運動して、しっかり汗をかいて、コナミでサウナに入って整えました。「やっぱり運動とサウナは最強のセットやな」と感じつつ、帰りにふらっと寄ったのが業務スーパー。

 

ここで僕、やってしまいました。目の前に「半額シール」が貼られた焼き鳥と春巻きがズラリ…。いやぁ、あれはもう**「わな」**ですよね(笑)。気づいたらカゴに山盛り入れてました。結果、お腹はパンパン。「タンパク質の取りすぎって、意外と張るんですよ…」なんて言い訳を考えながら寝ました(笑)。

 

そして今朝は「これはヤバい」と思い、気合い入れてランニング。走るとやっぱり体は正直で、汗と一緒に余分なものが抜けていきます。お腹もスッキリ、体調も回復。まさに**「リセット成功」**ですね。

 

こういう小さな**「リセット」の積み重ね**が、実は自律神経を整える大事な習慣なんです。

僕らの「心の栄養」:勉強と交流(そしてビール!)

今日はこれから技術の勉強会に行ってきます。新しい施術を学ぶ時間は、僕にとっては「心の栄養」です。で、その後はお楽しみの「飲み会」!(もちろんこれも目的のひとつです)しっかり学んで、しっかり交流して、最後はビールで乾杯。これが僕の健康法でもあるんです。

【専門施術】神経と血流を整える「シナプス療法」と「スーパーライザー」

自律神経を整えるためには、適度な運動や睡眠などのセルフケアが大切ですが、それだけでは追いつかないこともあります。

 

当院では、シナプス療法で神経のつながりそのものにアプローチし、さらにスーパーライザーという近赤外線を首の神経(星状神経節)に当てることで、副交感神経を優位に切り替えます。

 

僕も施術の合間にほぼ毎日あてていますが、リラックスできて、頭もスッキリ。正直「今日はちょっと腹立つことあったな…」ってときでも、サッとリセットできるんです。

まとめ:不調のサインを無視しないでください

健康は「急にガタッと来てから考える」ものではなく、**「普段から積み重ねる」**ものです。

 

あなたもぜひ、「ちょっとしんどいな」「最近眠りが浅いな」と感じたら、そのサインを無視せずにご相談ください。放っておくと、回復に時間がかかることもありますからね。

 

僕が実践している「リセット習慣」と専門技術を一緒に取り入れて、毎日を快適に過ごしましょう。


【ご予約・お問い合わせはこちらから】

高槻市で自律神経の不調、頭痛・めまい・不眠・疲労感でお困りの方は、岩﨑整骨院にお任せください。

初回
限定

割引キャンペーン実施中

肩こり・腰痛コース

8,000(税別)

3,980(税込)

肩こり・腰痛を集中して整える施術です。
ご予約の際には「ホームページを見て予約」とお伝えください。