変形性膝関節症

【高槻市】変形性膝関節症の根本改善を目指すなら岩﨑整骨院へ|整形外科で改善しなかった方へ
変形性膝関節症とは?
変形性膝関節症とは、関節のクッションである軟骨がすり減り、膝に痛みや腫れ、動かしづらさが生じる症状です。特に40代以降の女性に多く、高齢になるにつれて進行する傾向があります。
「歩くたびに膝が痛い」「階段の昇り降りがつらい」「膝に水が溜まりやすい」など、日常生活に支障が出ることも少なくありません。
高槻市内でも、整形外科に通ってもなかなか改善しないという方が多く来院されます。
岩﨑整骨院の治療方針|高槻市で選ばれる理由
高槻市にある岩﨑整骨院では、膝だけを診るのではなく、全身のバランスと動作のクセを見極めて施術します。
なぜなら、変形性膝関節症の原因は「膝の使いすぎ」や「加齢」だけでなく、
骨盤のゆがみ
足首の不安定さ
姿勢や歩き方のクセ
筋力の左右差
内臓や自律神経の乱れ
など、さまざまな要因が絡み合っているからです。
🔸当院の特徴
問診・検査を丁寧に行い、原因を特定
膝だけでなく、股関節・骨盤・背骨・足首まで全身を調整
炎症が強い場合は、特殊電気療法や温熱療法、近赤外線照射も併用
ご自宅でできるセルフケアや体操の指導も
単なる「対症療法」でなく、根本改善を目指す施術です。
こんな症状がある方はご相談ください
階段の上り下りで膝が痛む
正座ができない、膝が完全に曲がらない
歩き出すときに膝が痛い
膝に水が溜まりやすい
変形が進んできたと言われたが手術は避けたい
整形外科で「年齢のせい」と言われたが納得できない
高槻市内には整形外科も多いですが、「電気を当てて終わり」「湿布だけで変わらない」といった声もよく聞きます。当院では痛みの原因から改善し、再発しにくい体づくりをサポートします。
よくあるご質問
Q. 高槻市外からでも通えますか?
A. はい、もちろん可能です。高槻市外の茨木市や島本町、京都方面からも多くの方にお越しいただいております。阪急高槻市駅から3分、JR高槻駅から徒歩4分、提携駐車場もございますのでお車でも安心して通院いただけます。
Q. どのくらい通えばよくなりますか?
A. 症状の程度や生活スタイルによって異なりますが、初期症状であれば数回で大きな変化を感じる方もいらっしゃいます。慢性化している方には週1〜2回を目安にご提案いたします。
実際にご来院された方の声(高槻市在住)
70代女性(高槻市南平台)
「整形外科でヒアルロン酸注射をしても変わらず困っていましたが、こちらで骨盤から整えてもらったところ、徐々に膝の痛みが軽くなりました。今では旅行にも行けるようになり感謝しています。」
最後に|高槻市で膝の痛みにお悩みの方へ
変形性膝関節症は、早期に適切なケアを始めることで、進行を遅らせたり、痛みを軽減することが可能です。整形外科で改善しなかった方も、あきらめる前に高槻市の岩﨑整骨院にご相談ください。
長年の臨床経験と最新の技術を組み合わせ、患者様に寄り添った施術を行っております。