モートン病

【高槻市でモートン病にお悩みの方へ】足のしびれ・痛みを整体で根本改善|岩﨑整骨院
「歩くと足の裏がジンジン痛い…」「ヒールや細い靴を履くと足先がビリビリする…」
その症状、もしかするとモートン病かもしれません。
高槻市にある岩﨑整骨院にも、病院ではなかなか良くならなかった「足の痛み・しびれ」にお悩みの方が多く来院されます。
特に中高年の女性に多いこのモートン病、実は足の使い方や身体のバランスの崩れが原因のことがほとんどです。
この記事では、
モートン病の特徴と原因
放置するとどうなるのか
整形外科との違い
岩﨑整骨院での整体アプローチ
などを分かりやすく解説していきます。
モートン病とは?
モートン病(モートン神経腫)は、足の中指と薬指の間(第3〜4中足骨間)に痛みやしびれを感じる疾患です。
足の指の間を通る神経が圧迫・刺激されることで、炎症が起き、**神経腫(しこり)**ができてしまうのが特徴です。
歩いたとき、靴を履いたときに「ビリッ」「ジンジン」としたしびれや痛みを感じるのが典型的な症状です。
モートン病の主な症状
足の中指と薬指の間にしびれや痛みがある
歩くと足裏がジンジンして、長く歩けない
ヒールや細い靴を履くと悪化する
指の付け根を押すと強く痛む
靴を脱ぐと少し楽になる
マッサージしても一時的にしか良くならない
こうした症状が数週間以上続いている場合、モートン病の可能性が高いです。
なぜモートン病になるの?|意外な原因ベスト3
1. 足の横アーチの崩れ(開帳足)
足の横アーチが潰れてしまうことで、中足骨が広がり、神経が圧迫されやすくなります。
2. ヒールや細い靴の常用
つま先が圧迫されると、神経が挟まれやすくなります。
特にヒールを履く習慣がある女性は発症しやすいです。
3. 足・骨盤・全身のバランスの崩れ
体重のかかり方に左右差や偏りがあると、一部の足趾や中足骨に過剰な負担がかかります。
結果として、モートン病が発症・悪化していくのです。
モートン病を放置するとどうなる?
「とりあえず靴を変えればいいや」
「湿布貼ってれば治るかな」
…といった形でモートン病を放置すると、以下のようなリスクがあります。
痛みが慢性化し、歩行そのものが困難に
足裏をかばうことで、膝・股関節・腰にまで痛みが波及
足全体のバランスが崩れ、外反母趾・扁平足を併発
神経腫が大きくなり、手術を検討しなければならなくなる
日常生活に支障をきたす前に、根本的なケアを行うことが大切です。
岩﨑整骨院の整体|モートン病は「足だけ」の問題ではありません
岩﨑整骨院では、モートン病の改善において、
**「足だけを診るのではなく、体全体の使い方から見直す」**ことを重視しています。
なぜなら、足の神経を圧迫するような歩き方・姿勢・重心の癖が根本にあるからです。
✅当院のモートン病アプローチ【5つのポイント】
① 姿勢・歩行分析
立ち方の癖
骨盤の傾き
重心のズレ
足のアーチの状態
などを丁寧に検査し、何がモートン病の原因になっているかを明確にします。
② 足部・中足骨の調整
横アーチの崩れによる「開帳足」状態を改善するため、足部の関節調整・筋肉リリースを行います。
③ 骨盤・股関節・膝の調整
足の神経に無理な圧がかかる根本原因は、「上半身からのゆがみ」のことが多いです。
骨盤や体幹の安定性を高めることで、足への負担を軽減します。
④ 神経への圧迫を緩和する整体技術
神経が挟まっている箇所を丁寧にリリースし、圧迫ストレスを減らします。
痛みの少ない、安心して受けられる整体です。
⑤ ご自宅でできるセルフケア・靴の選び方指導
足指の体操
アーチサポートグッズの活用法
靴の選び方・履き方
なども指導しますので、「通院以外でも治す意識」が自然と身につきます。
整形外科との違いは?
比較項目 | 整形外科 | 岩﨑整骨院 |
---|---|---|
主な対応 | レントゲン・湿布・痛み止め・インソール | 原因を探り、根本から調整 |
痛みへの対応 | 対症療法 | 根本改善型の整体 |
通院頻度 | 症状が続く限り | 状態に応じて調整 |
セルフケア指導 | 少ない | 自宅でできるケアを丁寧に指導 |
こんな方におすすめです
病院では「異常なし」と言われたけど痛い
インソールや靴を変えても症状が改善しない
手術はなるべく避けたい
痛み止めに頼らずに治したい
整体でしっかり診てくれるところを探している
患者さまの声
50代女性・会社員(高槻市)
「毎日ヒールを履いていて、足がジンジン痛むようになり不安でした。丁寧に診てもらい、3回目くらいからかなり楽に。今では靴を選べるようになりました!」
60代女性・主婦(茨木市)
「整形外科では薬を出されるだけで改善せず…。岩﨑整骨院で体全体を調整してもらったら、驚くほど足が軽くなりました!」
よくある質問
Q. 手術は避けたいのですが、整体で治りますか?
A. 軽度〜中等度のモートン病であれば、十分に改善可能です。重度の場合でも、痛みの緩和や生活の質の向上を図ることができます。
Q. 痛い施術はありませんか?
A. 当院の整体はやさしく丁寧な手技が中心です。ご不安な方にもリラックスして受けていただけます。
Q. 健康保険は使えますか?
A. 自費施術となりますが、根本的な改善を目指した整体を提供しています。ご希望に応じてコースのご提案も可能です。
モートン病でお悩みのあなたへ|最後に
モートン病は「足のせい」と思いがちですが、実は「身体全体の使い方の癖」から来るもの。
それを見極め、正しく整え、セルフケアも取り入れることで、あなたの足はまた快適に動き出します。
あなたの「もう一度、楽に歩きたい」を、岩﨑整骨院が全力でサポートします。
高槻市でモートン病なら岩﨑整骨院へ
高槻駅・高槻市駅からアクセス便利
平日夜・土曜も診療対応
女性も安心して通える丁寧な対応