EMS療法とは? EMS(Electrical Muscle Stimulation)療法は、電気的な信号を筋肉に直接送ることで筋肉を刺激し、収縮を促す治療法です。自分で筋肉を動かすことができる通常の運動と…
続きを見る arrow_forward
腰痛について あなたの腰痛、本当の原因を理解していますか? 当院では、痛みの表面ではなく「根本」にアプローチし、腰の不調をしっかりとケアしていきます。 まずは腰の不安をチェックしてみましょう! 腰が気になって、重いものを…
肩こりについて 肩こり改善率96%! 何をしてもぶり返すしつこい肩こりも当院にお任せください。 こんなお悩みはありませんか? 10年以上肩こりに悩んでいてもう改善はあきらめている・・・ パソコン作業が長引くと、肩がガチ…
根本療法 根本療法 ヒトの身体というものは、全身つながっています。骨や筋肉、皮膚などすべてが何らかの形で連動しています。 痛いところだけを診るのではなく、身体全体を診て関連のあるところにアプローチし根本から…
骨格調整 骨格が良い位置にないと色々な症状が出て来ます。例えば、前かがみになっていると、胸郭が開き、内臓の位置が下に降りてしまいます。お腹に力が入らない状態になり、ポッコリと出てしまいます。その結果、体幹の…
姿勢改善のメリット 疼痛の軽減 慢性的な痛みの予防 筋肉のバランスの改善 姿勢が美しく見える自信 血液循環の改善 呼吸機能の改善 内臓の位置改善 神経組織への負担が軽減 病気や症状のリスクを軽減 姿勢改善はどんな人に良い…
自律神経療法(スーパーライザー) 自律神経は、身体の機能を調節し、内臓や体の各部位を制御する重要な役割を果たしています。 交感神経 副交感神経 モード 戦闘・闘争 休息・回復 心拍数と呼吸 心拍数が上昇し、血圧上昇…
スポーツコンディショニング スポーツコンディショニングとは、スポーツをおこなう上で、パフォーマンスを高める準備のことです。 運動による疲労の軽減や、ケガや故障を防ぐために非常に重要な役割を果たします。 スポーツ選手やアス…
メディカルダイエットとは 「メディカルダイエット」とは、食事の量や種類を制限する食事療法のほか、エクササイズや運動をして減量し、痩せた体型と目的とする「痩身」と同義とされています。 「減量」が期間を決めて体重や体脂肪を減…
整骨院での交通事故治療 交通事故後には、症状がすぐに現れる場合もありますが、症状が出るまで時間がかかることもあります。そのため、交通事故後は、症状が出る前にも整形外科や整骨院で検査を受け、早期に治療することが重要です。ま…
query_builder2025年6月19日
【お知らせ】高槻市の岩﨑整骨院|院長日記をほぼ毎日更新中!
高槻市の岩﨑整骨院では、院長による健康コラム【院長日記】をほぼ毎日更新しています。
整骨院の日常をはじめ、膝や腰の痛みの予防法、自宅でできるセルフケア、ダイエットや自律神経ケアまで―― 現場目線で役立つリアルな健康情報を、ユーモアも交えて発信中です!
「この整骨院って、どんな先生がやってるの?」 「どんな雰囲気?行ってみる前に知りたいな」
そんな方にも、当院の人柄や方針がわかる内容になっています。
▼最新の記事は上の院長日記から!
今後も、患者さまのお役に立てる情報をコツコツ発信してまいります。 高槻市で整骨院をお探しの方は、ぜひ岩﨑整骨院の院長日記をご覧ください!
query_builder2025年5月23日
こんにちは、高槻市の岩﨑整骨院です。
5月も下旬に入り、気温も湿度もぐんぐん上がってきましたね。すでに30度近い日もあり、体がまだ暑さに慣れていないこの時期こそ、熱中症のリスクが高まります。
熱中症というと「真夏の炎天下で起こるもの」と思われがちですが、実はこの時期からしっかり対策しておくことが、夏本番に体調を崩さないためのカギになります。
特に注目していただきたいのが「自律神経のケア」です。
体温調節をつかさどる自律神経は、寒暖差や湿度の変化にとても敏感です。エアコンの効いた室内と外気温のギャップ、寝苦しい夜の睡眠不足、急な暑さに慣れていない身体。こうした負担が重なることで、自律神経は乱れがちになります。
そこで、当院がおすすめするのが「スーパーライザー照射による自律神経ケア」です。
スーパーライザーは、高槻市内ではまだ導入の少ない、近赤外線の高出力治療器です。当院ではこのスーパーライザーを使い、「星状神経節(せいじょうしんけいせつ)」という首の部分に照射することで、自律神経のバランスを整える施術を行っています。
この照射により、
首・肩の緊張がゆるむ
眠りの質が向上する
血流が改善し、冷えやだるさが軽減する などの効果が期待でき、暑さでバテやすい今の時期には特におすすめです。
熱中症は、「暑さ」だけでなく、「体調の土台」から起こることが多いもの。日頃から少しずつ体を整えておくことが、最大の予防につながります。
こまめな水分補給 のどが渇く前に少しずつ水分を。カフェインやアルコールは利尿作用があるので注意。
規則正しい生活で自律神経を整える 夜ふかしや寝不足はNG。まずは睡眠を見直しましょう。
エアコンは上手に使う 室温は25〜28℃、湿度は50〜60%が目安。冷やしすぎも禁物です。
朝と夜のストレッチで血流促進 軽い運動やストレッチで、自律神経をリセットする習慣を。
スーパーライザーでの星状神経節照射 自分では整えにくい自律神経。プロの手でしっかりケアを受けましょう。
当院では、患者さま一人ひとりのお身体の状態に合わせて、熱中症対策・自律神経調整のご提案を行っております。
「最近寝つきが悪い」 「暑さに体がついていかない」 「なんとなく身体がだるい」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。 夏本番を元気に乗り切るために、今から始めるケアが一番大切です。
query_builder2025年5月09日
高槻市の健康オタク院長が、日々の気づきや役立つ情報を綴る「院長日記」や、腰痛・肩こり・めまいなどのお悩みに応じた「症状別ページ」を随時更新中です!
「なんでこんなに疲れやすいの?」「最近よくめまいがする…」といった日常の疑問に、わかりやすく解説。 最新の施術法やセルフケア方法、院長のちょっとマニアックな健康ネタまで、気軽に読める内容が満載!
通院中の方も、そうでない方も、ぜひチェックしてみてくださいね☺️ ➡ メニューの「症状別ページ」「院長日記」からご覧いただけます!
query_builder2025年4月29日
【初めての方も大歓迎!ゴールデンウィークも施術しています】
岩﨑整骨院では、ゴールデンウィーク期間中も休まず施術を行っています。 「肩こり・腰痛が気になっていたけど、なかなか時間が取れなかった…」 「体のメンテナンスをしたいけど、どこに行けばいいかわからなかった…」 そんな方も、この連休をきっかけに体をしっかり整えませんか?
当院では、丁寧なカウンセリングと一人ひとりに合わせた施術を心がけています。 初めての方でも安心してご来院いただけます、人数に限りがありますので、すぐにご予約・お問い合わせください!
身体のお悩みを解決し、軽やかな毎日を一緒に目指しましょう。 あなたのご来院を心よりお待ちしております!
query_builder2025年4月26日
このたび、ホームページを新しくしました!
いい情報をたくさん更新してまいりたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。