院長日記folder 未分類

食べ過ぎても健康オタク流リセット術〜半額オンパレードとおにぎり解禁の巻〜

folder未分類

先週の土曜日は、我が家の「半額オンパレードデー」でした。 スーパーの見切り品コーナーをめぐりながら、まるで宝探し。   寿司も、カキフライも、鶏皮ぎょうざも、ぜんぶ半額。ついついカゴが重くなってしまうのが、人間…

続きを見る arrow_forward

【院長流ヘルスケア】ビール好き院長がポスティングで汗を流す理由。健康は「脚」と「血流」で決まる!

folder未分類

まいど、岩﨑です!   昨日、おとといと昼休みに「ポスティング」をしました。   というのも、「困っている人にもっと岩﨑整骨院の存在を知ってもらいたい」と思ったからです。   腰が痛い、膝が…

続きを見る arrow_forward

サウナと再会とちゃんこ鍋〜健康オタクの矛盾?いえ、黄金バランスですわ〜

folder未分類

木曜日の夜。仕事を終えて「今日はサウナだけ行って帰ろう」と思っていたんです。身体の疲れを流し、明日に備えて整える。そういう真面目な予定でした。   ところが、サウナのあと「一杯だけ飲もう」と立ち寄ったなじみの居…

続きを見る arrow_forward

運動はおいしいごはんのために。〜健康オタクの矛盾?いえ、黄金バランスです〜

folder未分類

先週の水曜日。午後からランニングして、そのまま自転車でコナミ香里ヶ丘まで約20キロ。   走ってこいで、仕上げはもちろんサウナですわ!汗だくになりながら、「これぞデトックスや!」と自分に言い聞かせてました。 &…

続きを見る arrow_forward

疲れ・姿勢をリセット!暴飲暴食から学んだ身体のサインと重要性

folder未分類

先週土曜日、ええ勉強会に参加してきましてん。これがまた、ほんまもんの衝撃。   触れんでも良うなる技術とか、ちょっとした刺激で身体の動きがグーンと広がるワザとか。正直な話、「そんなアホな」って半信半疑やったんで…

続きを見る arrow_forward

自律神経の乱れ、頭痛、不眠…「なんとなく不調」を解消する僕のリセット習慣と「シナプス療法」

folder未分類

こんにちは。高槻市岩﨑整骨院、健康オタク院長の岩﨑です。 最近本当に多い「自律神経の乱れ」のサイン 最近、本当に多いのが 「自律神経が乱れてしんどい…」 という患者さんのお声です。   「なんとなく体がだるい」…

続きを見る arrow_forward

クラフトビール販売会で見つけた「健康の裏技」米粉

folder未分類

みなさん、まいど!高槻市で姿勢改善に燃えてる岩﨑整骨院の健康オタク院長、岩﨑です。   今回は、毎月のお楽しみ、「米粉クラフトビール販売会」でのプチ整体体験会のお話です。   健康オタクでビール好きの…

続きを見る arrow_forward

まさか!シナプス療法の基礎試験、ホンマに受かったんか!?

folder未分類

まいど。高槻市の岩﨑整骨院、健康オタク院長の岩﨑です。   今日はちょっと個人的な話やけど、皆に聞いてほしいことがありますねん。   なんと、前からずっと勉強してた**「シナプス療法」**の基礎試験に…

続きを見る arrow_forward

高槻の岩﨑整骨院、健康オタクが教える、ホンマの「体のリセット」ってなんやろ?

folder未分類

まいど!高槻市の岩﨑整骨院、健康オタク院長の岩﨑です。   この間、久しぶりに淀川まで自転車で行って壁当てしてきましたわ。   家から片道35分ほどやけど、これがまたええウォーミングアップになってね。…

続きを見る arrow_forward

勉強会とサウナとビールと、最後は「リセット」の日

folder未分類

こんにちは。高槻市岩﨑整骨院の健康オタク院長、岩﨑です。   お元気ですか? 僕はと言いますと、相変わらず元気…いや、少しだけ体調不良でした。なぜかって? それは、日曜日をあまりにも完璧に、そして豪快に過ごしす…

続きを見る arrow_forward