【高槻市 整骨院 院長日記】岩﨑が語る信州・富山研修旅行記|健康と姿勢を整える旅 まいど!高槻市で「姿勢と健康」をサポートしている岩﨑整骨院の健康オタク院長、岩﨑です。 日々の診療に追われる中、ふと気づけば…
続きを見る arrow_forward
まいど!高槻市でみなさんの健康をサポートしている岩﨑整骨院の健康オタク院長、岩﨑です。 今回は「おいしいもの、やめられへん!」──でも気づけばお腹がぽっこり…そんな暴飲暴食の罪悪感をリセットする、とっておき…
2回目の万博 まいど!高槻市で皆さんの健康をサポートしている岩﨑整骨院の健康オタク院長です。 先日、2回目の万博に行ってきました。夜の入場は半額と聞いて「これは行かなあかん!」と、張り切って出発。 &nbs…
院長が歩いて検証「ウォーキングと姿勢改善の意外な関係」 まいど!高槻市で皆さんの健康をサポートしている、岩﨑整骨院の健康オタク院長です。 「スマホを触っていると、ついつい猫背になってしまう」「気づけば肩がガ…
院長が教えるスマホ猫背撃退法! まいど!高槻市で皆さんの健康をサポートしている岩﨑整骨院の健康オタク院長、岩﨑です。 最近、仕事の後にサウナに行き、居酒屋で一杯、立ち飲みで一杯と飲み歩き、家に帰って生姜焼き…
こんにちは。高槻市の健康オタク院長です。 今日は、いつもの「ジョギング行ってビール飲みました」シリーズ(←これ、けっこう人気らしいですが笑)から少し路線変更。 せっかくなので 健康に役立つ情報 や、 レクリエーションの楽…
昨日の日曜日は、朝からとても充実した一日となりました。 まずは、当院で日頃からケアしている少年の野球の試合を観戦。 彼は中学生になって少しずつ体格も大きくなり、いよいよ野球選手らしい雰囲気を漂わせてきました。 しかもこの…
昨日も続々と姿勢改善 昨日の施術では、なぜか姿勢改善された方が多い日でした。 背中の丸みが取れ、骨盤の傾きが正しい位置に戻ると、痛みは自然と軽減されます。さらに、可動域が広がるので日常動作もスムーズに。 &…
湿気の京都ランと、だし巻き卵の逆襲 湿気の中、京都の街ランニングへ 水曜日の昼、コナミ西大路御池からスタートし、京都の街へジョギングに出発しました。 天気は曇り。日差しはないものの、空気は重く、まるで低温サウナの中を走っ…
健康オタク院長、岩﨑です! 昨日は来院された多くの方が「姿勢がよくなり、歪みが取れて、痛みが軽くなった」と笑顔で帰っていかれたのです。 姿勢というのは不思議なもので、見た目だけでなく、身体の中…
query_builder2025年8月07日
【お盆期間中も休まず診療しております(8月11日・山の日も開院)】
岩﨑整骨院では、8月11日(日・祝・山の日)を含むお盆期間中も、休まず通常通り診療いたします。
「どこも休みで診てもらえるところがない」 「旅行や帰省で疲れが出てきた…」 「エアコンで体が冷えて腰や首がつらい」 「長時間の運転で膝や肩に痛みが…」
そんなお声を毎年いただきます。 特にこの時期は、体の不調が出やすく、しかも治療を受けられる場所が限られています。
当院では、地域の皆さまが安心して過ごせるよう、お盆も変わらずお身体のケアをさせていただきます。
急な痛みでお困りの方はもちろん、久しぶりのリフレッシュや日頃の疲れを癒やしたい方も、どうぞご予約ください。
人数に限りがあります。予約優先制のため、事前にLINEまたはお電話でご予約をお願いいたします。
ご来院を心よりお待ちしております。
query_builder2025年7月15日
。
📣【7月21日(月・祝) 海の日も診療します】🌊
こんにちは!岩﨑整骨院です😊
7月21日(月)は「海の日」で祝日ですが、 岩﨑整骨院は診療いたします!
🏃♂️「連休中に体をリセットしたい」 🧘♀️「部活で疲れた体をケアしたい」 🧓「平日はなかなか時間が取れない」 そんな方にピッタリの祝日診療です!
普段お忙しい方も、この機会にぜひご来院ください。 お身体のリフレッシュに、ご活用いただけたら嬉しいです✨
【7月21日(月・祝)診療時間】 午前:8:30〜12:30 午後:16:00〜19:00(予約が無ければ終了の場合あり)
ご予約・お問い合わせはお早めに📞 LINEからのご予約も大歓迎です😊
#高槻市整骨院 #海の日も診療 #祝日診療 #岩﨑整骨院 #体のメンテナンス #部活帰りに #連休疲れに整体を
query_builder2025年6月19日
【お知らせ】高槻市の岩﨑整骨院|院長日記をほぼ毎日更新中!
高槻市の岩﨑整骨院では、院長による健康コラム【院長日記】をほぼ毎日更新しています。
整骨院の日常をはじめ、膝や腰の痛みの予防法、自宅でできるセルフケア、ダイエットや自律神経ケアまで―― 現場目線で役立つリアルな健康情報を、ユーモアも交えて発信中です!
「この整骨院って、どんな先生がやってるの?」 「どんな雰囲気?行ってみる前に知りたいな」
そんな方にも、当院の人柄や方針がわかる内容になっています。
▼最新の記事は上の院長日記から!
今後も、患者さまのお役に立てる情報をコツコツ発信してまいります。 高槻市で整骨院をお探しの方は、ぜひ岩﨑整骨院の院長日記をご覧ください!
query_builder2025年5月23日
こんにちは、高槻市の岩﨑整骨院です。
5月も下旬に入り、気温も湿度もぐんぐん上がってきましたね。すでに30度近い日もあり、体がまだ暑さに慣れていないこの時期こそ、熱中症のリスクが高まります。
熱中症というと「真夏の炎天下で起こるもの」と思われがちですが、実はこの時期からしっかり対策しておくことが、夏本番に体調を崩さないためのカギになります。
特に注目していただきたいのが「自律神経のケア」です。
体温調節をつかさどる自律神経は、寒暖差や湿度の変化にとても敏感です。エアコンの効いた室内と外気温のギャップ、寝苦しい夜の睡眠不足、急な暑さに慣れていない身体。こうした負担が重なることで、自律神経は乱れがちになります。
そこで、当院がおすすめするのが「スーパーライザー照射による自律神経ケア」です。
スーパーライザーは、高槻市内ではまだ導入の少ない、近赤外線の高出力治療器です。当院ではこのスーパーライザーを使い、「星状神経節(せいじょうしんけいせつ)」という首の部分に照射することで、自律神経のバランスを整える施術を行っています。
この照射により、
首・肩の緊張がゆるむ
眠りの質が向上する
血流が改善し、冷えやだるさが軽減する などの効果が期待でき、暑さでバテやすい今の時期には特におすすめです。
熱中症は、「暑さ」だけでなく、「体調の土台」から起こることが多いもの。日頃から少しずつ体を整えておくことが、最大の予防につながります。
こまめな水分補給 のどが渇く前に少しずつ水分を。カフェインやアルコールは利尿作用があるので注意。
規則正しい生活で自律神経を整える 夜ふかしや寝不足はNG。まずは睡眠を見直しましょう。
エアコンは上手に使う 室温は25〜28℃、湿度は50〜60%が目安。冷やしすぎも禁物です。
朝と夜のストレッチで血流促進 軽い運動やストレッチで、自律神経をリセットする習慣を。
スーパーライザーでの星状神経節照射 自分では整えにくい自律神経。プロの手でしっかりケアを受けましょう。
当院では、患者さま一人ひとりのお身体の状態に合わせて、熱中症対策・自律神経調整のご提案を行っております。
「最近寝つきが悪い」 「暑さに体がついていかない」 「なんとなく身体がだるい」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。 夏本番を元気に乗り切るために、今から始めるケアが一番大切です。
query_builder2025年5月09日
高槻市の健康オタク院長が、日々の気づきや役立つ情報を綴る「院長日記」や、腰痛・肩こり・めまいなどのお悩みに応じた「症状別ページ」を随時更新中です!
「なんでこんなに疲れやすいの?」「最近よくめまいがする…」といった日常の疑問に、わかりやすく解説。 最新の施術法やセルフケア方法、院長のちょっとマニアックな健康ネタまで、気軽に読める内容が満載!
通院中の方も、そうでない方も、ぜひチェックしてみてくださいね☺️ ➡ メニューの「症状別ページ」「院長日記」からご覧いただけます!