院長日記5/10

汗とサウナとカフェとゴーヤ ~週末リズムで整う僕の健康生活~

folder未分類

  週末になると、なぜかウズウズしてくるんです。カラダを動かしたくなる衝動。これはもう職業病か、いや年中発症してる「整えたい病」かもしれません(笑) 【土曜日:走って、流して、整えて】 昼から車でコナミ八幡へ。…

続きを見る arrow_forward

歯と汗と惣菜と私 ~将来の健康のために~!?

folder未分類

健康オタク院長の岩﨑です! 昨日も高槻の安満遺跡公園でランニング&ダッシュ! 夏の日差しは容赦なし。前日よりは顔のむくみはマシでしたが、相変わらず滝のような汗💦 「今日もよう汗かいたわ〜」と、自分で自分に…

続きを見る arrow_forward

猛暑と塩分とビールと私 〜夏の汗だし健康法〜

folder未分類

健康オタク院長、岩﨑です! 昨日の高槻は、まさに“灼熱地獄”。 気温は高いわ、湿気はあるわで、ちょっと動いただけでも汗が噴き出すような一日でした。 そんな中、僕は高槻市の安満遺跡公園で芝生ランニングを決行。 「今日は絶対…

続きを見る arrow_forward

青春と糖質のあいだで揺れる水曜日 ~母校とサイクリングとレモンケーキ~

folder未分類

健康オタク院長の岩﨑です! 昨日は午前診療のみだったので、午後からは「汗だし目的」のサイクリングに出かけました。 気温はそこそこ高かったのですが、思ったより汗は出ず……でも“動いた”こと自体が大事なんですよね。 この日は…

続きを見る arrow_forward

猛暑トレと立ち飲み反省会。クセづいた健康習慣は裏切らない!?

folder未分類

昨日は朝から「これは命の危険あるかも…」と感じるほどの猛暑日。 さすがに外ランは諦め、ジムで屋内トレーニングに切り替えました。 エアコンの効いた空間での筋トレは快適そのもの。マシンに集中できて、普段あまり使えていない筋肉…

続きを見る arrow_forward

汗と少年野球とヘルシーカレー。夏本番前に整う習慣

folder未分類

健康オタク院長、岩﨑です! 梅雨が明けたら、いよいよ夏本番。 昨日も安満遺跡公園で軽〜くトレーニングしてきました。とはいえ、気温は35度近く。 でも風が意外と涼しくて、炎天下でも不快さは少なめ。まさに“汗をかくための特設…

続きを見る arrow_forward

カロリーまみれの週末と、月曜から始まる禁断のダイエット宣言』

folder未分類

こんにちは!健康オタク院長です! 週末って、なんでこうも胃袋がはしゃぐんでしょうか。 土曜日の夜は、両親と夫婦で食事へ。   お店に入ると、和風の雰囲気が見事。特に鱧(はも)とオコゼの旨さにはノックアウト。 &…

続きを見る arrow_forward

「顔がむくんだのは、平和堂のせい?梅雨明けと半額惣菜と健康の話」

folder未分類

  【健康オタク院長日記】 梅雨が明けました――いよいよ夏本番です。 「よっしゃ、気合入れて汗かくぞ!」と安満遺跡公園へランニングに出かけた昨日、私はある“謎現象”に見舞われました。 暑いのに汗があまり出ない。…

続きを見る arrow_forward

高槻市|整骨院 院長日記】湿気と失敗とカツとじと。運動・施術・ビールと床の悲劇

folder未分類

  こんにちは。 高槻市の岩﨑整骨院、院長の岩﨑です。 さて、昨日の天気は…雨。 梅雨のジメジメで、やる気も体力も吸い取られそうな季節ですが、雨が少し上がった隙を見計らって、安満遺跡公園で軽く運動してきました。…

続きを見る arrow_forward

〜サイクリング・サウナ・カズちゃん焼きと、ちょっぴり運がついた日〜

folder未分類

  こんにちは、高槻市の岩﨑整骨院 健康オタク院長の岩﨑です。 昨日は「しっかり汗をかこう!」と決めて、なんと炎天下の中、わざわざ着込んでサイクリングへ。   普通は軽装で行くものですが、代謝アップの…

続きを見る arrow_forward